XROUNDから高音質と低遅延を両立させた「AERO 完全ワイヤレス」を発表。先行予約をMakuakeにて開始し、通常価格は12,000円(税込)であり、早期購入により最大30%までの割引を受けることができる。クラウドファンディングならではの販売方法となります。
MakuakeのXROUND AERO完全ワイヤレスイヤホン販売ページはこちら
低遅延が売りの完全ワイヤレスであり、スマホだけでなくPS5やPC、Switchと様々なデバイスと接続できます(別売りのBluetoothトランスミッターが必要)。
AERO 完全ワイヤレスイヤホン 特徴
- 独自の低遅延技術
- 音楽とゲームモードを搭載
- 音の位置と距離が分かるサラウンド技術
- 専用トランスミッターでPCやPS5に接続可能
- 専用アプリでカスタマイズ
- IP54の防水性能
■独自の低遅延技術
AERO完全ワイヤレスイヤホンは、低遅延アルゴリズム「XROUND Low Latency」を採用しています。映像と音声の遅延がほとんど発生しない50msの低遅延を実現しています。
完全ワイヤレスイヤホンはコードレスかつ長時間再生可能な利便性が評価されていますが、遅延があるためゲームや動画には不向きでした。
AERO完全ワイヤレスイヤホンは、ゲームジャンルの中でも遅延に敏感な「FPS」「音ゲー」でもストレスなく楽しめる性能となります。もちろんYouTubeなどの動画でも遅延を感じません。
■音楽とゲームモードを搭載
高音質なサウンドを楽しめる「音楽」モードと低遅延かつバーチャルサラウンドの臨場感を味わえる「ゲーム」モードの2つを備えており、好みで切替可能です。
常に最高の音質を提供するため、以下の様々な機能・技術が搭載されています。
「3Dチューニング技術」
残響音まで考慮した3Dチューニングにより、タイムスピードを把握しイヤホンの音表現を細かく調整しています。
「チタンコート振動板」
ドライバー内の振動板に軽量で硬度なチタンコートを採用しています。歪みのない解像度の高いサウンドを提供するのに多くのイヤホンメーカーも使っている素材です。
「マイクアレイによるノイズ抑制」
イヤホン片側に2つのマイクを適切な位置に配置することで、音の方位を特定しており、にぎやかな環境でもクリアな音声通話が可能となります。
「サウンド適合性」
長時間使用でも安定した付け心地のSpinfitコンフォートイヤーピースが付属されています。音の出口付近の角度を60.2度にデザインし、快適な装着性を実現しています。
■音の位置と距離が分かるサラウンド技術
開発に1年半かけた独自のサラウンド技術「XROUND Lite」を採用しています。球体の中に自分がいるかのようなバーチャルサラウンドを楽しめ、音の位置や距離をしっかりと感じることができます。
FPSゲーム好きにはたまらない機能であり、敵までの位置や方角がより分かりやすくなります。ApexやCoD、Fortniteなどは音が非常に大事なゲームなので、デバイスで差をつけることは非常に重要です。
もちろん音楽の臨場感を高めるうえでも重要な機能となります。
■専用トランスミッターでPCやPS5に接続可能
別途購入にはなりますが、低遅延で接続するのに必要なBluetoothトランスミッターも合わせて購入できます。早期購入で割引されるので欲しい方はお早めに。
もともとBluetooth接続可能なスマホでなく、PCやPS5、PS4、Switchといったデバイスと接続可能にするものです。高音質かつ低遅延でコードの煩わしさから解放されます。ドライバーのインストールは不要で、挿すだけで即使用できます。
このトランスミッターは、高音質かつ低遅延のコーデックである「aptX」「aptX LL」にも対応しており、他のワイヤレスイヤホンでも活用可能です。
※イヤホン自体がaptX,aptX LLに対応していないのでご注意を。
また、イヤホンを最大2台と同時に接続できるため、友達や恋人などとワイヤレスの快適さを共有できます。
トランスミッターにUSB Type-Cポートがあるため、イヤホンがバッテリー切れになっても充電しながら使えます。
コーデックについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。
【SBC/AAC/aptX/LDAC】どのBluetoothコーデックが遅延・音質において優れているのか
■専用アプリでカスタマイズ
XROUNDの専用アプリ「XROUND MyTune」をインストールすれば、音楽/ゲームモードの切替やイコライザーの設定も簡単に行えます。
イヤホンのタッチパネル操作内容もアプリ内で変更でき、自分好みにカスタマイズできます。また、アプリを通じてファームウェアのアップグレードが可能です。いつでも最新状態に保てます。
■IP54の防水防塵性能
ゲーム用に使う機会が多くなりそうな完全ワイヤレスイヤホンですが、外使いでも安心な防水性能IP54に対応しています。
雨天時だけでなく水でサッと洗っても大丈夫な防水性能を持っており、イヤホンを清潔に保てます(洗わないと耳垢や皮脂汚れでひどいことに…)。
ワイヤレスイヤホンには珍しく防塵にも対応しており、あらゆる粉塵に対して機器が正常に動作するよう保証されています。
AERO 完全ワイヤレスイヤホン スペック
製品名 | XROUND AERO 完全ワイヤレスイヤホン |
ドライバー | φ6mmチタンコート |
Bluetooth | Ver.5.0 |
周波数帯域 | 20~20,000Hz |
感度 | 103dB |
インピーダンス | 16Ω |
対応コーデック | SBC/AAC |
マイク | 4 MEMS ※片側2 MEMS |
連続再生時間 | 6時間 |
最大再生時間 充電ケース込 |
30時間 |
防水防塵性能 | IP54 |
重量 | イヤホン片側:4.2g 充電ケース:45.8g |
発売日 | 2021年2月末 |
価格 | 通常価格12,000円(税込) Makuakeにて最大30%で応援購入可能 |
XROUNDとは?
XROUND(エックスラウンド)は2015年に成立してから5年間、サラウンドプロセッサ「XPUMP」、カナル型イヤホン「AERO」、ワイヤレスイヤホン「VERSA」次々となどのプロジェクトを発表しました。米KickstarterやMakuakeなど応援購入サイトにて、全部1,000万円以上を達成する好成績を収め、応援購入総額の累計は3億円を超えています。
成立当初より「聴覚を再定義する」を使命と考え、これを原動力に音響技術のイノベーションと研究開発に取り組んでいます。我々の目的は革新的、品質向上な製品を開発し、音の魅力を最大限に引き出し、誰でも気軽に音の楽しさを体験していただくことです。
専門誌など多数のメディアで活躍するオーディオ専門家と評論家が審査され、国内最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP」で、ワイヤレスイヤホン「VERSA」が「VGP 2021」のライフスタイル部門に受賞しました。これを励みとして、さらにユーザーの立場に寄り添って新たな聴覚体験を追求していきたいと考えています。