【XROUND VERSA】最高のフィット感と防塵防水に対応した完全ワイヤレスイヤホン

XROUNDからクラウドファンディングで話題となった完全ワイヤレスイヤホン「XROUND VERSA」が一般向けに販売開始された。Amazon価格で12,980円(税込)となっているが、品切れになる可能性が高く購入したい方はお早めに!

XROUNDは、台湾の音響設計エンジニア達が立ち上げたブランドで、高い技術力を駆使して多くの音響マニアを魅了した製品を世に出している。その中でも人気なのが本製品「XROUND VERSA」というイヤホンである。それでは特徴を見ていこう。

created by Rinker
エックスラウンド(Xround)

特徴

  • 高音質のチタンコートドライバー採用
  • aptx & Bluetooth5.0の接続安定性
  • ピタッとハマる装着性
  • ワイヤレス充電対応
  • ほとんどの環境で使える防水防塵のIP67
  • マイクも高性能

■中高音が強く女性ボーカルと相性が良い

音の特徴として、中高音が強く女性ボーカルとの相性が良い。低音重視の人には物足りなさを感じるかも。チタン金属の採用により細部の音も再現し、奥行も豊かとなっている。

また、完全Hi-Fi※レベルのバランス拡大回路を使用し、ノイズの干渉を抑えたクリアな音も特徴の一つ。

High Fidelityの略語であり、録音した音源のノイズやひずみを最小限に抑え、原音を忠実に再現するという意味

■aptx & Bluetooth5.0の接続安定性

私個人としてもTWSを購入する際に、重要視しているのは接続安定性であり音途切れ等はストレスに繋がる。本イヤホン「XROUND VERSA」は、クアルコムトリプルコアのBluetooth5.0を採用し、安定した接続を謳っている。また、音質コーデックaptXにより接続安定性と高音質を両立させている。遮蔽物がなければ最大25m離れていても通信可能。

■2種類のイヤーピースでフィット感と遮音性を楽しめる

VERSAはSpinfitの特許、可動3Dクッションを採用し、ほとんどの人の耳にフィットする「可動式コンフォートイヤーピース」と耳とイヤホンの隙間をしっかり塞ぐ「遮音イヤーピース」の2種類を展開している。

用途に応じた使い分けはもちろんだが、個人的に推したいのは「可動式コンフォートイヤーピース」。イヤーピースがバネのように動き、耳のくぼみに優しくフィットし長時間使用でも違和感ない。耳に入ってくる高音も損なわれにくい

また、超軽量の4.5g(片耳)であり、付けている感覚がなく音楽に集中できる点も評価できる。

■ワイヤレス充電対応

Qi規格のワイヤレス充電にも対応し、10Wの急速充電が可能。充電器に置くだけでよく毎回ケーブルを繋げる必要がない。

■ほとんどの環境で使える防水防塵のIP67

他のTWSと差別できる防水防塵IP67という驚異のスペック。ほとんどがIPX4程度で雨の中で使える程度であり、水洗いができなく本当の防水とは言いにくい。

本イヤホンがどのくらい凄いかというと、「完全防塵」で「30分の水没にも耐えられる」ということ。直径1.0mm程度の固形物が全く入らず水でジャブジャブ洗っても全く問題なし。

■マイクも高性能

VERSAは両側イヤホンにcVc8.0ノイズキャンセラー+ハイレベルMEMSマイクを搭載し、風切り音やノイズを効果的に抑えている。クリアなHD Voice音声通話は、従来の倍の音域をカバーし最高音質での通話を可能としている。

XROUND VERSA スペック

製品名XROUND VERSA
BluetoothVer.5.0
Class 2.0
チップクアルコム
QCC3020
再生周波数帯域20~20,000Hz
ドライバー6mmチタンドライバー
感度103dB
インピーダンス16Ω
マイク2×MEMS
通信距離10m/最大25m
連続使用時間本体:8時間
充電ケース:32時間
防塵防水IP67
重量片耳:4.5g
充電ケース:40g
発売日2020年8月6日
価格12,980円

まとめ

注目していたTWSであり、音質だけでなく装着性にも技術を盛り込んだ作品と言ってもいい。気に入ったのはやはり、可動式コンフォートイヤーピースであり、耳へのフィット感である。このフィット感により長時間のリスニングでも疲れにくく高音を逃すことなく楽しめる。若干低音が少なのはマイナスであり、曲によっては物足りなく感じる。Qi認証のワイヤレス充電にも対応し、利便性もバッチリ。人気の理由がわかるTWSとなっている。

created by Rinker
エックスラウンド(Xround)