Razer「Hammerhead Duo Console」足音や銃声による索敵がしやすいFPS向けゲーミングイヤホン

Razerのデュアルドライバー搭載ゲーミングイヤホン「Hammerhead Duo Console」は足音や銃声の位置が特定しやすく索敵に向いています。価格は8,800円(税込)です。

2つのドライバーを搭載することで、重低音から高音まで幅広いレンジで解像度の高い音を楽しむことができます。編組被覆ケーブルは、ねじれによるストレスが掛かりにくい仕様です。

created by Rinker
Razer(レイザー)

デュアルドライバーによる豊かな高音質

ドライバーにダイナミック型とバランスドアーマチュア(BA)型の両方を搭載したデュアルドライバー構成となっています。

シングルドライバーと違い、重低音と中高音域を分離して再生できます。フルレンジで豊かな音質を楽しめます。

ゲーミングイヤホンとして必要なのは、重低音と定位感です。このイヤホンを購入検討しているのは、FPSまたはTPSプレイヤーが多く「音による索敵」は必須です。

Hammerhead Duo Consoleは、重低音と定位感に非常に優れています。低音もぼやけてなく、はっきりと聴こえるため足音や銃声の位置が手に取るようにわかります

もちろん索敵だけでなく、ゲーム全体の音質も向上するため優れた没入感も得ることができます。

アルミ製フレームと編組被覆ケーブルの耐久性

毎日のゲームだけでなく、通勤・通学の使用を想定し耐久性の高いイヤホンになっています。フレームにアルミを採用することで、日常生活の衝撃に耐えることができます。

また、編組被覆ケーブルはねじれに強く、ケーブルが絡まりを防止します。有線イヤホンの弱点であるケーブルの擦れ音が低減するのでストレスなくゲームや音楽に集中できます。

インラインコントロール

イヤホンのケーブルにコントローラーが採用され、ソフトウェアを介さずに音量調節やミュートを素早く行えます。ボイスチャットや通話用のマイクも搭載されており、マイクを別途購入する必要はありません。

3.5mmイヤホンジャック

PCやPS4、PS5、スマホでも使える3.5mmイヤホンジャックに対応しています。使う機器を選ばないため、Hammerhead Duo Consoleを持っていれば活用の幅広がります。

Hammerhead Duo Console スペック

製品名 Razer
Hammerhead Duo Console
周波数帯域 20~20,000Hz
インピーダンス 32Ω
感度 112dB
ドライバー ダイナミック型
BA型
のハイブリッドドライバー
コネクター 3.5mm直角ジャック
ケーブル長 1.2m
重量 17g
イヤーピース 3サイズのシリコン製が付属
価格 8,800円(税込)
created by Rinker
Razer(レイザー)

公式製品ページはこちらから