Padmateから業界最高クラスのNC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「PaMu Quiet」を発表、発売日は12月中旬、価格は18,480円(税込)となります。
NCだけでなく、軽量かつ高強度の振動板を採用したドライバーにより、臨場感のある音質も特徴の一つです。軽量で装着性もよく非の打ち所がないイヤホンとなっています。
Pamu Quiet 特徴
- -40dBの業界最高クラスのNC機能
- チタンドームPEN振動板を搭載
- 最新チップ「QCC5124」を採用
- 超軽量5.1gの優れた装着性のデザイン
- 懐中時計のようなユニークなケース
■-40dBの業界最高クラスのNC機能
-40dBもノイズを低減することが可能なイヤホンは少なく、業界最高クラスといっても過言ではありません。それを可能にしているのは、2つのマイクを使ったANC(アクティブノイズキャンセリング)技術です。
イヤホンの外部と内部に一つずつマイクを搭載し、イヤホンに入るノイズと耳道付近のノイズの両方を検知しています。音質を下げること無く、効果的にノイズ除去できる特徴があり、フィードバック・フィードバック方式と呼ばれています。
NCを搭載した完全ワイヤレスイヤホンは2万円を超えるものが多く、非常に高価で手を出しにくいものが多かったです。NCに優れているAirPods Proは約3万、SONYのWF-1000XM3は2万を超えています。
PaMu Quietは、Bluetoothで実績のあるQualcomm社、NC技術に長けている「ams」などと提携することで、18,000円台という低価格を実現しています。
■チタンドームPEN振動板を搭載
φ10mmと大口径のダイナミックドライバーの振動板に「チタンドームPEN」を採用しています。軽量で高強度が特徴であり、中高音域の解像度が向上し、パワフルな低音域との両立により臨場感に溢れるサウンドを実現しています。
高音や低音に偏らなく、バランスの取れた音質のため音楽のジャンルを問わず、違和感なく楽しむことができる点も評価できます。
■最新チップ「QCC5124」を採用
Qualcomm社の最新チップ「QCC5124」を採用し、接続安定性と高めるだけでなく、省電力化にも貢献しています。
また、高音質・低遅延のコーデックである「aptX」にも対応し、ワイヤレスとは思えない高解像度で音楽を聴くことが可能です。
コーデックについては以下記事で解説しています。
【SBC/AAC/aptX/LDAC】どのBluetoothコーデックが遅延・音質において優れているのか
■超軽量5.1gの優れた装着性のデザイン
イヤホン片側で5.1gという超軽量イヤホンです。高性能なNCを搭載しているとは思えないくらい小型で装着性に優れた形状となります。耳からの落下を防止し、外使いでも安心して音楽を楽しめます。
■懐中時計のようなユニークなケース
他製品の充電ケースと異なり、ただ入れるだけの物ではなく、懐中時計のようなオシャレでユニークなケースとなっています。ケース上部のポッチを押すことで開く仕組みになっており、利便性も考慮されています。
イヤホン単体で連続4時間再生であり、充電ケースを併用すれば最大12時間の再生が可能となります。
PaMu Quiet スペック
製品名 | Padmate PaMu Quiet |
ドライバー | φ10mm チタンドームPEN振動板 |
周波数帯域 | 20~20,000Hz |
インピーダンス | 32Ω |
Bluetooth | Ver.5.0 |
対応コーデック | SBC/AAC/aptX |
連続再生時間 | 4時間 |
最大再生時間 充電ケース込 |
12時間 |
カラー | ブラック |
発売日 | 12月中旬 |
価格 | 18,480円(税込) |
Padmateとは?
Padmate(パッドメイト)は、テクノロジー、人間、社会の友(Mate)のコンセプトのもと創業者Maoによって名付けられました。世界を牽引するブランドを目指し、高品質なオーディオ、スマートデバイスを提供しています。
Padmateはオーディオ専門ブランドで、米国のクラウドファンディングINDIEGOGOにて1億円以上の支援を達成した「PaMu」をはじめ、その製品は世界に知られています。洗練されたデザインと音の融合を目指しながら、Qualcomm及びインテルなど世界多国籍企業とも連携し、最新技術を活かした製品の開発を続けています。