ファーウェイ「FreeBuds Pro」高性能NC/音声取込み/デュアルデバイス接続など機能豊富な完全ワイヤレスイヤホンを発表

ファーウェイからNC完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds Pro」を発表。発売日は11月20日、価格22,800円(税込)はとなります。

最大40dB低減可能なNCを搭載しており、ノイズを自動認識してシーンに応じてノイズの低減量を調整してくれます。他にもデュアルデバイス接続など豊富で魅力的な機能について紹介していきます。

created by Rinker
HUAWEI(ファーウェイ)

デュアルマイクで最大40dBのNC効果

イヤホンの外側と内側に搭載した2つのマイクからノイズを検出する「ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング」技術を搭載しています。

デュアルマイクにより、最大40dBのノイズを低減できるだけでなく、音質が劣化しない高精度なNCを実現しています。

11mmと大口径なダイナミックドライバーとの相性がよく迫力ある低音が魅力となります。

シーン別ANC

安価なNC搭載イヤホンとは異なり、シーンに応じたANCを実現しています。ちなみに以下の3モードに分けられます。

  1. ウルトラモード
  2. くつろぎモード
  3. 標準モード

ウルトラモードは、3つの中でも一番ノイズ低減できるモードであり、飛行機や電車など騒音レベルのノイズ環境下で使うことを想定しています。

くつろぎモードは、そこまでノイズを除去せずにキーボードのタイピング音や会話などのノイズを低減してくれます。ちょっとノイズが気になるくらいの時に使われます。

標準モードは、スタバのようなカフェなど騒がしいシーンでノイズを大幅に除去できます。音楽やゲーム、動画に集中したいときに活躍します。

独自の音声取り込みモード

イヤホンを外さずに外音を取込むモードは各社実装しており非常に便利ですが、音声だけを取込めるのはファーウェイが初でしょう。人と話す時に便利であり、仕事場や家の中で会話する機会がある人にとって重宝します。

もちろん「車のエンジン音」や「電車のアナウンス」などを聴くことが可能な通常の外音取込みモードも備わっています。外音取込みも使い分ける時代になりました。

デュアルデバイス同時接続

最大2台のデバイスと同時接続可能な「デュアルデバイス同時接続」に対応しています。スマホやタブレット、スマートウオッチなどあらゆるデバイスと連携しておけば、シームレスにスイッチングできます。音楽や映画鑑賞だけでなく、通話やゲームに活用したい方にオススメです。

3つのカラーバリエーション

シルバーがメインカラーですが、定番のブラックやホワイトも格好よく捨てがたいです。全てのカラーにおいてメタリックな輝きを放っており、Apple製品より高級感があります。

抜群の装着感

コンパクトで軽量なボディであり、付けていることを忘れる程の快適性を実現しています。

実際に耳に触れる「柔らかいシリコン製イヤーチップ」は3サイズ同梱されています。スマホからイヤーチップ適合度テストを行えば、自分に合ったサイズを判別してくれます

最大30時間のバッテリー性能

コンパクトなイヤホン単体で連続7時間再生でき、充電ケースと併用することで最大30時間再生が可能な高性能バッテリーを搭載しています。

一つ残念なのは、NCをON状態の場合は連続で4.5時間、充電ケース併用で最大20時間となるのでご注意下さい

NCは本当に必要なシーンで使うようにすれば、バッテリーを持たせることもできます。家で使う場合は基本NC OFFがいいでしょう。

FreeBuds Pro スペック

製品名 FreeBuds Pro
ドライバー 11mmダイナミック
ノイズキャンセリング ANC
通話NC
外音取込みモード
音声取込みモード
Bluetooth Ver.5.2
対応コーデック SBC/AAC
重量 イヤホン片側:6.1g
充電ケース:60g
カラー シルバーフロスト
セラミックホワイト
カーボンブラック
連続再生時間 NC ON:4時間
NC OFF:7時間
最大再生時間
充電ケース込
NC ON:20時間
NC OFF:30時間
発売日 11月20日
価格 22,800円(税込)
created by Rinker
HUAWEI(ファーウェイ)

公式製品ページはこちらから