【EarFun Airレビュー】機能満載で安い完全ワイヤレスイヤホン

香港のオーディオメーカーであるEarFunから、機能満載で安価な完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Air」を発売。価格は5,999円とお手頃価格となっている。この価格帯にしては、機能満載であり、IPX7相当の防水性能も搭載している。

正直1万円はするくらい機能が揃っており、音質は低音よりだがバランスが取れており、中音・高音も申し分ない。なぜこんな安価なのか不思議なレベル。他にも良いところがあるので詳しく紹介していく。

EarFun Air 特徴

  • 6mm径ドライバーによる低音の豊かさ
  • IPX7の防水性能
  • 左右独立伝送且つBluetooth5.0
  • 4つのマイクで音声がクリア
  • 連続再生7時間
  • 直観的な操作感

■6mm径ドライバーによる低音の豊かさ

6mm径のドライバーにより低音が非常に豊かで、バスドラムも力強く鳴ってくれる。中音と高音も出ており全体的にバランスが良い。購入前は約6000円でここまで鳴ってくれるとは夢にも思ってなく、正直驚いている。

これはPEEK+PUの複合振動板を採用したことが大きい。PUフィルムで力強い重低音を再生し、PEEKフィルムで使用な振動を抑えて滑らか且つ繊細な中高音を再現している。また、聴いていて疲れないため長時間のリスニングにも向いている。

■IPX7の防水性能

このイヤホンの最大の利点を言ってもいいのが防水性能。この値段でIPX7を満足しており、水深1m程度で30分間沈んでいても問題ない仕様。シャワーをジャブジャブ浴びられ、スポーツ時などにも重宝する。

他社のフラグシップモデルでないとここまでの防水性能を搭載していなく、1万以上は確実にする。

■左右独立伝送且つBluetooth5.0

上記で述べたように、音質や防水性能が良いにもかかわらず、接続安定性も素晴らしい左右独立伝送なので電車での混雑化でも音途切れしにくい。Bluetooth5.0も安定した接続を助長している。

■4つのマイクで音声がクリア

他社と比較して、マイクの音質も素晴らしい。これは、イヤホンにマイクが全部で4つ付いているため。周囲からのノイズや騒音を80%カットするノイズキャンセリング機能が搭載されており音声が3倍クリアに聞こえる

この値段でマイクが4つだけでなく、ノイズキャンセリングが付いているなんて素晴らしすぎる…。テレワークなどでも大いに役立つ代物。

■連続再生7時間

これだけ高機能にもかかわらずバッテリー性能も申し分ない。連続再生時間が7時間と長く、1日フルに使ってもバッテリー切れの心配が少ない。また、充電ケースを併用すれば最大35時間も使うことが可能。

USB Type-Cで充電すれば10分間の急速充電で2時間再生できる。また、ワイヤレス充電にも対応しており、利便性にも優れている。(ワイヤレス充電の場合、少しだけ充電速度が落ちるので注意)

■直観的な操作感

EarFun Airは、静電容量式のタッチセンサーを搭載し、物理ボタンを押し込むことによる耳への不快感を解消している。耳への圧迫感がないのが非常に良い。誤動作防止のためボタンを2回タップすることで再生/一時停止が効く点もユーザーの使い勝手が考慮されている。

また、イヤホン本体で「再生/一時停止」「音量+/-」「曲送り」「電話を受ける/切る」「着信拒否」「音声アシスト」など多くの操作が可能。残念ながら「曲戻り」ができないのが少し気になったが、この値段なら許容できる。

EarFun Air スペック

製品名EarFun Air
BluetoothVer.5.0
対応コーデックSBC/AAC
連続再生時間7時間
最大再生時間
充電ケース込
35時間
充電時間USB Type-C:2時間
ワイヤレス:4時間
重量片耳5.3g
価格5,999円(税込)

まとめ

音質が良いのはもちろん、昨今の完全ワイヤレスイヤホンに搭載されている殆どをまかなえる万能イヤホンである。それが約6000円で買えるのだから素晴らしい企業努力である。私は、テレワーク中に使用することが多く、音声をクリアに伝えてくれるので非常に助かっている。これまでに一回も音途切れしていなく相手に気を遣わなくて良い点も評価できる。

今後のEarFunさんの製品には期待しかない。