DEVIALETから5秒でユーザーの耳の形に合ったイヤーピースを選択してくれる完全ワイヤレスイヤホン「GEMINI」を発表。発売日は10月10日、価格は41,800円(税込)となります。
ANCや外音取込みなど多くの機能を備えたワイヤレスイヤホンであり、ランニングなどの激しい運動時にも音質が低下しません。以下、詳しい特徴を紹介していきます。
GEMINI 特徴
- EAMによるイヤーピースサイズ測定機能
- 3レベルから選べるANC
- 2つのマイクが同期する外音取込み機能
- 10mmデビアレ・ドライバーによる高音質
- 激しい運動時の音質低下を防止
■EAMによるイヤーピースサイズ測定機能
GEMINIには4サイズのイヤーピースが付属されています。イヤーピースのサイズが重要であり、自分に適したものを選べばノイズ低減やパワフルな低音を維持することができます。
本イヤホンはアプリを使うことで、ユーザーの耳の形を5秒で判断し、イヤーピースのサイズを自動で選択してくれます。これがGEMINI独自のEAM(イヤーアクティブマッチング)となります。
■3レベルから選べるANC
最近のワイヤレスイヤホンにはもれなく搭載されるアクティブノイズキャンセリング(ANC)ですが、本イヤホンは一味違います。
ANCのレベルを低・高・飛行機の3つから選ぶことができます。また、IDC(Internal Delay Compensation)と呼ばれるアルゴリズムにより、ANCによって発生する内部遅延を補正してくれます。そして、ノイズリダクションのレベルと周波数帯域の両方を改善します。
■2つのマイクが同期する外音取込み機能
ANCだけでなく、外音取込みの性能を非常に高いです。イヤホン外部と内部にある2つのマイクが同期し、外部の音を効率的に送信します。300~3,000Hzの周波数範囲に焦点を当て、ノイズを除去しつつ、人間などの必要な音のみを耳に届けてくれます。
低と高の2つのレベルを使用して、好みの外音取込み量を選ぶことができます。
■10mmデビアレ・ドライバーによる高音質
完全ワイヤレスイヤホンとしては、大口径の10mmデビアレ・ドライバーを採用しています。パワフルな低音だけでなく、高解像度の中高音域も魅力的です。
製品内部のカスケード圧減圧チャンバーによって、常に理想的な内圧を確保し、外部ノイズの侵入を防いでいます。
■激しい動きに伴う音質低下を防止
歩きやランニング時など、イヤホンの動きを検知して耳の中の音を聞き取ります、これにより激しい動きに伴う音質低下を防止してくれます。これは内蔵マイクが周波数の変化を検知することで可能にしています。
GEMINI スペック
製品名 | DEVIALET GEMINI |
ドライバー | φ10mmデビアレ・ドライバー |
Bluetooth | Ver.5.0 |
対応コーデック | SBC,aptX |
防水性能 | IPX4 |
連続再生時間 | 8時間 |
最大再生時間 充電ケース込 |
28時間 |
発売日 | 10月10日 |
価格 | 41,800円 |