Boseから耳を塞がない完全ワイヤレスイヤホン「Sport Open Earbuds」を発表。海外では発売日が1月20日、価格が199.95ドルとなります。国内向けは未定のため続報が入り次第追記していきます。
耳に負担を掛けない「塞がない」タイプのイヤホンであり、独自のOpenAudio技術を採用しています。昨今流行りの骨伝導方式とは異なります。スポーツシーンに特化した造りのため、防水性能やフィット性に優れています。
耳を塞がないOpenAudio技術
骨伝導方式と違い振動による不快感がなく、空気を通して音波を送る方式です。耳を塞がないため、従来の様々なリスニング方式より自然に音楽を楽しむことができます。これがBoseが開発した「OpenAudio」技術です。
また、近くにいる人への音漏れを防止するオープンデザインであり、耳の自然なカーブに収まるように設計されています。音響ポートも精密に配置され、豊かなフルレンジのサウンドを思う存分聴くことができる仕様です。
16mmの大口径ドライバーを搭載
上記で紹介したOpenAudio技術により耳を塞がずに音の広がりを最小限に抑えられるので、16mm大口径ドライバーとの相性は抜群です。
周囲の音(自動車の走行音や会話など)を聴きつつ、自分自身は低音の迫力を最大限に楽しめるのでランニングなどの運動時に最適なイヤホンと言えます。
運動時に最適な装着感と耐久性
Bose Sport Open Earbudsは、快適さと安定性について厳密に設計および試験されています。耳の自然な曲線に合わせて意図的に成形されており、耳を覆わずに確実に固定できます。これにより、どれだけ動いても外れることのない装着感を実現しています。
IPX4の防水性能だけでなく外観の強度と耐久性により、雨や多少の衝撃にも耐えられます。また、音響ポート部分に特別に設計されたメッシュ構造により水や破片などからも守ることができます。
急速充電に対応
使い終わったら、付属の磁気で固定できる充電ベースに装着して充電することができます。急速充電対応なので、30分充電で最大3時間使用が可能です。満充電には約2時間かかり8時間連続で使用できます。
キャリーケースも付属品として用意されているので、イヤホンむきだしで持ち運ぶことはありません。
BoseMusicアプリに対応
BoseMusicアプリをスマホにインストールすると、Bose Sport Open Earbudsにアクセス可能となります。片耳ずつの充電量やBluetoothの接続状態などを瞬時に確認できます。
Sport Open Earbuds スペック
製品名 | Bose Sport Open Earbuds |
ドライバー | 16mmドライバー |
Bluetooth | Ver.5.1 |
対応コーデック | SBC/AAC |
連続再生時間 | 最大8時間 |
急速充電 | 30分で最大3時間使用可能 |
カラー | トリプルブラック |
付属品 | 充電ベース キャリーケース |
発売日 | 国内未定 |
価格 | 国内未定 |