agから音質・バッテリー性能・遮音性全てに優れた完全ワイヤレスイヤホン「TWS05K」を発表。発売日は11月18日、価格は15,800円(税込)となります。
オーディオマニアのサブ機という位置付けながら、ダイナミックドライバーを2つ搭載し、低音だけでなく中高音にも厚みを持たせた本格的な音質が特徴です。
TWS05K 特徴
- 8.8mmドライバー×2の高音質
- IPX4の防水性能
- 最大22.5時間の音楽再生
- マット塗装仕上げのイヤホンと充電ケース
- 長時間使用でも疲れないイヤーピース
- 紛失時は片耳から購入可能
■8.8mmドライバー×2の高音質
TWS05Kの最大の魅力は、低音から中高音域に掛けてバランス良く迫力ある音質を備えていることです。これはダイナミックドライバーが2つ付いた恩恵であり、2基を同軸上に配置することで、迫力だけでなく高解像度の音を提供できます。
■IPX4の防水性能
スマホだけでなくイヤホンも防水が必須の時代です。IPX4は水しぶきを内部侵入させない構造であり、雨天やスポーツ時の使用に最適です。
ただ、濡れたまま保存すると充電ケースの故障にもなりかねないため、少し濡れたタオルで汚れを落としつつ水分も拭き取った方が長持ちします。
要は完全防水ではないということです。過信せずに極力水が掛かる作業は控えたほうがいいでしょう。
■最大22.5時間の音楽再生
イヤホン単体で連続4.5時間再生が可能であり、充電ケースを併用すれば最大22.5時間使うことができます。22.5時間も使えれば一日で使い切ることは難しいです。
充電頻度が減るので、毎日充電するストレスから解放されます。
■マット塗装仕上げのイヤホンと充電ケース
イヤホン本体と充電ケースともに滑りにくマット塗装仕上げを採用しています。汚れや指紋が付きにくく、長期間使っても汚れが気になりません。手触りが良く高級感があります。
充電ケースがコンパクトなので、鞄の中でも邪魔にならず、シャツやズボンのポケットに入れて持ち運ぶこともできます。
■長時間使用でも疲れないイヤーピース
非常に人気の高いイヤーピースであり、完全ワイヤレス専用仕様となっています。他のイヤホンに対しても需要があるため、単体で購入できます。私も持っています。
特徴としては、シリコンが柔らかく耳への負荷がほとんどなく、長時間着けていても疲れにくいです。それでいて遮音性も高いため、低音が抜けることなく迫力ある音質を楽しめます。
■紛失時は片耳購入可能
ワイヤレスイヤホンは手軽にストレスなく音楽を楽しむのに向いているデバイスですが、耳から落下して紛失するケースが非常に多いです。
TWS05Kは、紛失したとしても片耳から購入することができます。片耳の購入についてはこちらからご確認下さい。
TWS05K スペック
製品名 | House of Marley Champion |
ドライバー | 6mmダイナミック |
周波数帯域 | 20~20,000Hz |
Bluetooth | Ver.5.0 |
対応コーデック | SBC/AAC |
インピーダンス | 16Ω |
連続再生時間 | 8時間 |
最大再生時間 充電ケース込 |
28時間 |
重量 | イヤホン片側:5.5g 充電ケース:40g |
付属品 | 充電ケース USB Type-Cケーブル イヤーチップ(S/M) |
発売日 | 11月19日 |
価格 | 8,900円(税込) |
agとは?
玉石混淆の検索結果やレビューから良いものを見つけにくくなった今、日本のオーディオブランドfinalを擁するエスネクスト株式会社が大手ブランド向けの受託開発で培った経験を生かして、めったに出会えない優れた製品を、手の届きやすい価格で実現するブランドとして誕生しました。
agというブランド名は、めったにないという意味の古語「有り難き」に由来しています。
エスネクストと、大手ブランド向けの受託開発を行って来た優れた企業との共同開発製品を展開して参ります。
ラインナップは製品を選ぶ際のガイドとなるようにマニアのサブ機としてふさわしい音質のKシリーズと手頃な価格と使いやすさを求める方向けのRシリーズの2つに分かれます。
Kシリーズは優れたという意味の古語「かしこし」から命名。Rシリーズは可愛らしい、いとおしいの古語である「らうたし」より命名しました。
公式製品ページはこちらから