PS5のDualSenseコントローラーは従来機より約3~4時間長持ち

PS5のコントローラー「DualSense」のバッテリー容量についてリーク情報が入ってきた。素晴らしいリークであり、twitter投稿が本当ならばPS4コントローラー(DualShock 4)よりも約3~4時間長く使用できるとのこと。

リチウムイオンバッテリーなので使っていくうちに最大容量は落ちるものの、毎日充電しなければいけないDualShock 4には結構不満があった。現在使用中のコンロトーラーは、一日一回は充電しないといけないくらい劣化している。

上記リークによるとDualSenseのバッテリー容量は「1560mAh」となっている。容量自体は申し分なく、新品であれば1週間くらい充電しなくても問題ないだろう。

あとは最大容量がどのくらいから減ってきて劣化しやすくなるのかが重要になってくる。これは発売後でないと分からなく、しっかり検証する予定。

ちなみにXbox Series Xのコントローラーは単三電池を必要とし、利便性は非常に悪い。性能面でXbox Series Xに大きく劣っていたため、PS5にとってはいいニュースである。(それでもXbox Series Xのコントローラー形状は魅力的であり、FPS向けと言ってもいい。PS5でもあのような形状の製品を出してほしい…)

PS5最新情報まとめはこちらから↓

PS5ソフト一覧はこちらから↓