HORI「禅 フロアチェア」座椅子タイプのゲーミングチェアを発表。頭・背中・脚部の3箇所にリクライニング機能搭載

HORIから座椅子タイプのゲーミングチェア「禅 フロアチェア」を発表。発売日は2020年11月10日、価格は9,980円(税別)となります。頭部・背中・脚部の3箇所にリクライニング機能が搭載されています。

リクライニング機能搭載

一般的な座椅子でもリクライニング機能は搭載されていますが、「禅 フロアチェア」は頭部・背中・脚部の3箇所をリクライニングギアにより動かすことができます。しかも背中は42段階と微調整できるため、自分に合った形状にしやすく腰痛を予防してくれます。

また、頭部と脚部はそれぞれ14段階調整でき、他社の座椅子と差別化できています。

このリクライニング機能のおかげで、脚部を上げてお尻が滑らないようにしたり、寝転びながらゲームをするといった使い方もできます。画像例だけでなく自分なりのゲーミングスタイルを確立するのもいいですね。

折り畳みにより収納も可能

一般的なゲーミングチェアは大きく場所を占領しますが、「禅 フロアチェア」は背中部分を折り畳めるため、ベッドの下や押し入れに収納することもできます。ゲームで使うとき以外は部屋をスッキリさせたい人に向いています。

全面メッシュ素材のため収納中にカビが発生することも少ないです。(以前革製品を使っていましたが、湿度が高い所に置いておくとカビが生えやすいです…)

サイズ・重量

サイズ・大きさは以下の通りです。一般的なゲーミングチェアより小型で軽いため、一人暮らしでスペースを取りたくない方におすすめです。

  • サイズ:幅530×奥行620×高さ110mm
  • 重量:5.5kg

サイズに関しては、リクライニング機能により奥行きと高さが変化します。奥行きは620~1210mm、高さは110~590mmとなります。