COUGARからメッシュ素材が特徴的なゲーミングチェア「ARGO」を発売。価格は53,499円(税込)となります。他のゲーミングチェアとは違う人間工学に基づく革新的なデザインです。もちろんゲームだけでなく仕事使いでも活躍まちがいなしです。
COUGAR ARGO 特徴
- 通気性の高いメッシュ素材
- 快適なリクライニング機能
- 頑丈なアルミフレーム
- 多機能な調節機構
- カラーは全部で2種類
■通気性の高いメッシュ素材
「長時間のゲーム時に通気性を考慮していますか?」
私自身もいくつかデスクチェアやゲーミングチェアをもっていますが、布製のものが多く夏場に熱や湿気がたまりやすいです。
「COUGAR ARGO」は、背もたれと座面がほぼメッシュ素材でできており、通気性が高くストレスフリーとなっています。お尻部分が蒸れると痒くなったり痔になることもあるので、心当たりある方はメッシュ素材のチェアをおすすめします。
■快適なリクライニング機能
「背もたれだけでなく、座面シートも調整できます」
背もたれをリクライニングして休憩したり、楽な体勢でゲームをしたい方におすすめできる機能です。背もたれは105~130°まで倒せますが、寝るには角度が少し足りません(もう少し倒せれば完璧でした…)。
このゲーミングチェアは座面も前後にスライドすることができます(60mm間)。有名なDxRacerのチェアではこれができません。うまく差別化を図っていると思います。お尻や太ももの長さに合わせた調整が可能です。
また、背もたれと座面どちらも座面横にあるシフトレバーで簡単に調整できます。
■頑丈なアルミフレーム
重厚感がありデザイン性も素晴らしいアルミフレームを採用しています。長く使っていける頑丈な素材であり、どんなインテリアにも合うスタイリッシュなデザインとなっています。
■多機能な調節機構
先程、背もたれと座面のリクライニングについて紹介しましたが、他にもユーザーに合わせた調整が可能な機能を備えています。
- アームレスト:上下左右前後に調整可能
- ヘッドレスト:上下前後に調整可能
- ランバーサポート:リクライニングに合わせて変動
- キャスター:安定感のある大きさ
■カラーは全部で2種類
定番のブラックのほかに本製品のメインカラーであるオレンジを備えた2種類が販売されています。2つともブラックを基調としており、派手さはないのでどんな環境でも合います。
個人的にはアルミフレーム部分にメタリックオレンジを採用したセンスにグッと来ています。
COUGARについて
COUGARとは、ドイツの設計専門R&DエンジニアリングチームであるCOUGAR GERMANYが設計、開発したコンピューター周辺機器製品であり、またHEC/COMPUCASEグループがミドル及びハイクラス製品においてドイツで合同設立したRetailブランドです。
2014年から日本国内にゲーミングデバイスの供給を開始し、流行を取り入れつつ、オリジナリティのある幅広いラインナップを展開中です。
http://www.milestone-net.co.jp/product/cougar-argo/