Bauhutte、ゲーミング座布団が再入荷【バウヒュッテ】

ゲーミング家具ブランドであるBauhutteの「ゲーミング座布団」が再入荷した。価格は6,600円(税抜)となる。硬めのクッションでお尻を圧迫しない構造のため、長時間のゲームでも疲れにくい。

新型コロナの影響で入手しにくい状況が続いている。詳しい在庫状況についてはBauhutteの公式twitterを確認した方がよい。

ゲーミングチェア専用クッション

クッションの幅が大き過ぎず、一般的なゲーミングチェアであればしっかりフィットする(私のDXRacerでも問題なく使える)。クッションの両サイドが反り上がるように変形することで殆どのチェアでも使えるよう設計されている。

ゲーミングチェアの厚みが増し、よりフカフカした心地いい感覚を得られる。

腰・お尻の負担を軽減

長時間プレイの弊害ともいえるのが、腰痛とお尻の痛みである。若いうちは問題ないからと放って置くと後で痛い目をみる(経験済み)。そのため、現在特に腰痛でない方にも使ってほしい商品。

もちろんゲームだけでなく、会社や研究室など座りっぱなしの状況が発生するなら是非使ってほしい。ちなみにお尻部分が空洞となるU字型形状のため通気性に優れ痔にも優しい。日本人の3人に1人は痔という恐ろしいデータもあり、侮ってはいけない病気となる。

私は、腰だけでなく太股裏に電気が走るような痛みに襲われ(坐骨神経痛)、このクッションのおかげで改善することができた。本当に感謝しかない。

圧迫感を分散

座っているときに血流の滞りを防止しており、お尻への圧迫感を軽減。血流が滞ると立った瞬間の「立ち眩み」になる可能性もある。現在何も患っていない方にも良さが味わえる仕様。

弾力のある素材のため、お尻が底に付かなく安心して使える。

硬めで型崩れしにくい

高密度に発泡させた「高反発モールドウレタン」を採用し、長時間・長期間使っていても型崩れがほとんど起きない。本製品は正直結構いい値段であるが、長い期間使えると思うと十分もとは取れている。

蒸れにくい

類似クッションは夏場の蒸れに弱い印象だが、本製品は通気孔を28個も備えており通気性は抜群。またメッシュカバーを採用したことで、お尻へのストレスもなくクッションの長寿命化にもつながっている。

スペック

製品名 ゲーミング座布団
型番 BC-120MU
コンセプト ゲーミングチェア専用の座布団お尻を圧迫しない立体的なU字型形状
カラー
サイズ
幅×奥行×高さ
400×450×60mm
重量 0.54kg
価格 6,600円(税抜)