【ZYGEN NP01】VAXEE x noppo氏によるプロ仕様ゲーミングマウスを発表。10月1日12時~予約開始

VAXEEからCS:GOのレジェンド「noppo氏」とのコラボによるゲーミングマウス「ZYGEN NP-01 esports mouse」を発表。9月末から10月上旬頃リリースとなる。価格は未定。わかり次第記載していく。10月1日12時~予約開始し10月15日には届く予定とのこと。価格は6,990円(送料別・税込)となります。本製品は公式ホームページからのみ購入することができます。

公式製品ページはこちらから

クリックの「フィードバック感」や「クリック応答速度の変更」など、多くの特徴を持つZYGEN NP-01は今後のeSportsシーンで普及する可能性が高いゲーミングマウスである。

https://twitter.com/ZygenJP/status/1309428897969176576

特徴

  • 指先から手首までを考慮した左右非対称モデル
  • クリック応答時間の調整
  • 軽いクリック感を実現
  • カバーに境目がなく隙間を感じないデザイン
  • 滑らかさと耐久性を兼ね備えたソール
  • PixArt PMW3389を採用
  • LOD範囲は1.0~1.8mm
  • マウス表面は今までにない手触り

■指先から手首までを考慮した左右非対称モデル

VAXEEチームは、かぶせ持ちつかみ持ちの形をデザインするため、マウス操作中の指と手のひらの関連性に着目。「角度のない握り」や「角度を付けた握り方」を考慮し、手のひら~手具までの範囲も含めて形状設計している。

上記により、マウス後部に高さのない左右非対称モデルとなっている。

■クリック応答時間の調整

射撃感に影響するクリックの応答時間は、人によって感じ方が様々。高感度だと反応速度は素晴らしいが誤ってダブルクリックする可能性がある。遅延があると単純に撃ち合い時の反応速度が遅くなってしまう。

よって、クリック応答時間をマウスの裏面で変更可能にしている。2/4/8msの3段階から選択可能で自分に合った応答時間を見つけることができる。

■軽いクリック感を実現

ボタンと本体を分けたデザインは、軽いクリック感を実現し、押したときのズレが非常に少ない。ズレが多いとカバーにひびが入りやすく、また安定性が悪くなるといった問題点がある。

そして、クリック時の反発感を向上させ、クリックのフィードバックを即座に得ることに成功している。これにより「クリック→トリガー→反発」という射撃のリズムを明確に感じ取れるようになっている。さらにストロークが短くなり、下のカバーに当たらず強く押すことも可能。

■カバーに境目がなく隙間を感じない

カバーの上部と下部に境目のないデザインを採用し、握った時に隙間を感じなくグリップ力を向上させている。

■滑らかさと耐久性を兼ね備えたソール

ソール部分にはオリジナル素材をベースに加工を施し、滑らかさと耐久性を向上させている。様々なマウスパッドでセンサーとリフトオブディスタンスを検証した結果、0.45mmという厚さに決定。

■PixArt PMW3389を採用

滑らかなトラッキング感を得るため、3310・3360・3389を検討し、X軸とY軸のトラッキングがより安定する3389を採用。X軸とY軸が速くなっても3389センサーでは問題にならない。

3360センサーを使ったことがあれば、その違いを感じることができ、すぐに慣れることが可能。

■LOD範囲は1.0~1.8mm

リフトオブディスタンス(LOD)が低すぎると動作が不安定になる、また高すぎるとカーソルが過敏に反応する傾向にある。そのため、LOD範囲は1.0~1.8mmで提供している。

■マウス表面は今までにない手触り

マットUVコーティングをベースにした新しい手触りを提供している。手に汗をかいても光沢コーディングのような「油っぽさ」や「ツルツルとした滑りやすさ」は感じない。

こちらの動画で「ZYGEN NP-01 esports mouse」の開発コンセプトを紹介しており、気になった方は一度ご覧になったうえで購入を検討したほうがよい。

NP-01 esports mouse スペック

製品名ZYGEN
NP-01 esports mouse
タイプ左右非対称
平面モデル
センサーPixArt PMW3389
DPI400/800/1600/3200
レポートレート125/500/1000Hz
ボタン数5個
スイッチHUANO 60g
クリック速度2/4/8msから選択可能
マウスホイール光学式24ノッチホイール
リフトオブディスタンスLow/Mid/Highから選択可能
重量75g
ケーブル除く
マウスソールの厚さ0.45mm
ケーブルパラコードタイプ/2m/6.6フィート
USB接続USB 2.0/3.0

ZYGENとは?

ZYGENは、日本のカウンターストライクのレジェンドであるJunya “noppo” Taniguchiによってプレイヤーの潜在能力を最大限に発揮できるような製品づくりを目標に設立されました。

今後も、ZYGENはプレイヤーがゲーム内での強みを最大限に発揮できるよう、いち選手としてesportsに深く関わってきた経験豊富な開発者によって、様々なニーズに対応した納得のいく高品質な製品の開発・革新を進めていきます。

公式製品ページはこちらから

★以下リンクから100製品以上のゲーミングマウスを絞り込み検索できます★

■気になるマウスの画像やスペック、特徴を確認できます■