15.6型/144Hz/フルHDのポータブルモニターを発表【Quintokuta 3Y156】

Quintokutaから15.6型144Hzのポータブルモニター「Quintokuta 3Y156」を発表。発売日は1月30日、価格は30,184円(税込)となります。

PS5やSwitch、タブレット、ノートPCのセカンドモニターとしても有用なポータブルモニターであり、FPSやアクションといった描写速度が求められるゲームに最適です。

15.6型 144Hzの滑らかな描写

ポータブルモニターとしては少し大きめの15.6型であり、重さは580gと非常に軽いです。これだけ軽く薄いにも関わらず144Hz駆動を可能にしています。

1秒間に144回画面を更新するため、人物や物体が激しく動くシーンでも滑らかに描写してくれます。SwitchやPS4の60FPSはもちろん、PS5の120FPSも満足する仕様のため、CS機との相性も抜群です。

また、スマホのゲームを大画面でプレイしたいときにもオススメの描写性能です。最近のスマホゲーの進化に伴い、本製品のようなポータブルかつ高リフレッシュレートモニターの需要は増加しています。

USB Type-CとMini HDMI接続対応

Mini HDMI端子だけでなく、USB Type-C接続にも対応しています。PS5やSwitchのようなCS機だけでなく、スマホ、タブレット、ノートPCなど用途が豊富なので1台持っておくと重宝するモニターです。

USB Type-Cであれば映像・音声出力と給電を同時に行えるため、ケーブル1本で済み、取り回しがしやすくなります。

自立可能なカバースタンド

モニターを自立させることができるカバー付きスタンドが付属します。使用時は最低限のスペース済み、持ち運び時は画面を保護することができます。

AMD FreesSync対応

1枚の画像の中に複数フレームが描写されるティアリングを防ぐことができるAMD FreeSyncに対応しています。

これはFPSやアクションのように激しい動きを伴うゲームで起きる画面ズレのことであり、そういったジャンルのゲームをする方にオススメのポータブルモニターです。

Quintokuta 3Y156 スペック

製品名 Quintokuta 3Y156
パネルサイズ 15.6型
パネル種類 IPS
解像度 フルHD
1920×1080
最大輝度 250cd
コントラスト比 1200:1
リフレッシュレート 144Hz
インターフェース USB Type-C (映像・音声/給電) x 1
USB Type-C(給電のみ)x 1
Mini HDMI x 1
3.5mmイヤホンジャックx 1
重量 約580g (カバースタンドは含まず)
約960g(カバースタンド含む)
同梱物 1. 本体/ ケース(スタンドカバー)
2. USB Type-Cケーブル(USB-C to USB-C)
3. HDMI ケーブル(Mini HDMI to HDMI)
4. クイックガイド
保証 1年
発売日 1月30日
価格 30,184円(税込)

公式製品ページはこちらから