JAPANNEXT、30型湾曲ウルトラワイドの超安価なゲーミングモニター「JN-VCG30200WFHDR」発売

JAPANNEXTからリフレッシュレート最大200Hzの30型湾曲ウルトワイドモニター「JN-VCG30200WFHDR」が2020年8月4日に発売。8/4~18まで発売記念特価の29,970円で購入可能。市場想定価格が39,970円であり約1万円お得に購入できる。リフレッシュレートと解像度がともに高く、PCゲームで勝ちたい人にはオススメのモデルとなる。また、ウルトラワイドかつ湾曲の採用により、没入感はハンパなく映画鑑賞にも向いている。ゲームも映画も楽しみたい人はこの特価セールで購入してみてはいかがだろうか。とにかく安い…。

created by Rinker
JapanNext

特徴

  • 最大200Hzのリフレッシュレート
  • 湾曲ウルトラワイドモニター
  • HDR10の色鮮やかさ
  • マルチウィンドウ機能
  • 圧倒的安さ

■最大200Hzのリフレッシュレート

30,000円以内のモニターでリフレッシュレートが最大200Hzを出しているゲーミングモニターを見たことがない。リフレッシュレートと聞くとFPSゲームに必須のスペックと思う方が多いが、映像自体の滑らかさに影響するため、映画を見たり、動画・画像編集の時にも重要なスペックである。

加えてWFHDという解像度のため、画素数も多くきめ細やかな映像表現が可能となっている。滑らかさ+きめ細やかさを体験できる素晴らしいモニターである。

フリーフリッカーブルーライト低減などユーザーの眼を保護する機能も充実している。

■湾曲ウルトラワイドモニター

ゲームや映画に集中したい人にオススメなのが湾曲モニター。画面が自分を包み込むように湾曲しており、端から端まで見やすく、眼や首が疲れにくい。長時間集中してモニターを凝視するなら断然湾曲モニターが良い。最近のeスポーツシーンにおいても湾曲モニターを採用する大会が増えている。今後さらなる普及が予測される。

また、机が狭くてデュアルディスプレイを置けない方は、ウルトラワイドの大きさの恩恵を受けやすい。本モニターを2窓使用時(例えばYoutubeを見ながら、ネットサーフィンをするとき)も情報が切れること無く見やすい。このモニター一つ購入するだけで、デュアルディスプレイの環境を再現できる。もう一つモニターを購入する予算がないときに重宝する。

■HDR10の色鮮やかさ

ただ大きくてリフレッシュレートが高いだけでなく、モニターの色鮮やかさにもこだわっている。HDR10を搭載し、明暗をはっきり表現することで現実に近い色鮮やかな映像を楽しめる。3万円のモニターにHDRが搭載される時代になったと思うと感慨深い…

■マルチウィンドウ機能

PCやPS4など複数機器から信号を受信する場合、普通のモニターであればどちらかの情報しか表示させられないが、本モニターのマルチウィンドウ機能を使うことで両方を映し出すことが可能。ウルトラワイドという横長モニターの長所を使った素晴らしい機能である。

画面内に子画面を表示する「Picture in Picture」と分割して最大2つを表示する「Picture by Picture」の両方を備えている。ゲームを見ながら攻略情報を検索するということもでき、利便性が格段に向上する。

■約3万円という圧倒的安さ

何度も言っているが、これだけの機能を備えて約3万円は安すぎる。PC初心者だけでなく、FPSゲーム上級者にもおすすめしたい湾曲モニターである。Amazonや価格.comで検索しても6~10万円以上が相場となっている。

残念ながら8/18を過ぎると1万円高くなるため、購入するなら特価セール中が良い。

スペック

製品名JN-VCG30200WFHDR
モニターサイズ30インチ
パネルVA
バックライトLED
輝度300cd/m2
コントラスト標準3000:1
画素ピッチ0.2697×0.2697
解像度2560×1080
アスペクト比21:9
応答速度1ms(MPRT)
5ms(GTG)
視野角178°×178°
表面処理非光沢
フリッカーフリー
ブルーライト低減
HDCP
HDMI1.4
HDMI2.0
DisplayPort
2560×1080@100Hz
2560×1080@200Hz
2560×1080@200Hz
発売日2020年8月4日
価格29,970円(特価セール中)
created by Rinker
JapanNext