フォートナイト【海外プロ キーボード使用率ランキング】キー設定も併せて公開「FORTNITE」

先日「フォートナイト マウス使用率ランキング」を紹介したが、今回はキーボード編。海外プロと有名配信者の計366人のデータをもとにランキング化。

キーボードにはキースイッチが大きく分けて4種類ある(赤・青・茶・銀軸)。プロがどのキーを使っているか、そういう点にも注目して頂きたい。フォートナイトは高速での建築・武器切替が必須のため、スイッチの応答速度が速くキーストロークが短いキーボードが人気となっています。

キーボード使用率ランキング

1位「STEELSERIES APEX PRO TKL」

2019年の年末に販売され、飛ぶように売れている「STEELSERIES APEX PRO TKL」。プロアマ問わず愛されているキーボード。売れている理由は応答速度の速さとメカニカルスイッチのカスタマイズ性

応答速度は、8倍高速化※の0.7msというとんでもない速さ。作動点は5倍高速化※も0.4mmという今までのキーボードの常識を覆す数値。しかも1億回の耐久性を誇り故障対応も万全。

※従来の標準的なメカニカルキーボードと比較

この作動点の速さはゲームには適しているが、文字を打つときにタイミングミスする可能性がある。そのため0.4⇔3.6mmまで10段階でカスタマイズ可能。これだけユーザーのニーズに応えたキーボードはこれまで見たことありません。

今まで最速と言われた銀軸とも異なるOmniPointスイッチに今後も期待が掛かる。

価格(税込)種類重さ有線/無線
26,800円TKL770g有線
スイッチ作動点キーストローク耐久性
OmniPoint0.4mm3.6mm1億回

2位「Logicool G PRO X」

1位のApex Proと同じくTKLでコンパクトでポータブルなキーボード。プロの意見を徹底的に取り入れキースイッチ交換に対応。青軸のクリッキー、赤軸にリニア、茶軸のタクタイルと3種類から選べ、脱着によるカスタマイズが可能

また、複雑なアクションやよく利用するコマンドをソフトウェアで登録でき、使わないキーを無効にすることもできる。

値段も抑えめの13,000~15,000円でお財布にも優しい。

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
価格(税込)種類重さ有線/無線
13,000円TKL980g有線
スイッチ作動点キーストローク耐久性
GXスイッチ2.0mm4.0mm7000万回

3位「 DUCKY ONE 2 MINI」

キーは5種類から選べ、銀、赤、ピンク軸、茶、青軸の構成。一番人気はスピード軸と言われる銀軸。もちろんプロ使用率でも銀軸が一番多い。

60%サイズのため、1,2位のTKLキーボードより更に小さく重量は590g。これだけ軽いと位置ズレが起きそうだが、裏面にゴムパッドが6個付いており位置ズレの心配はない。

機能も申し分ないが、見た目の可愛さも売れている理由の一つ。

価格(税込)種類重さ有線/無線
13,500円60%サイズ590g有線
スイッチ作動点キーストローク耐久性
Cherry MX1.2mm3.4mm

4位「CORSAIR K65」

CORSAIR K65は銀と赤軸から選べ、カスタマイズも可能。赤軸品を買ったけど、銀軸キーにカスタマイズしたいということも可能。今回ランキングに入ったのは銀軸。上記のDucky製同様、Cherry MXであり作動点やキーストロークは申し分なし。

本体背面にUSBパススルーポートがあり、マウスやヘッドセットの電源としても活用できる利便性が売り。

created by Rinker
CORSAIR
価格(税込)種類重さ有線/無線
14,000円TKL860g有線
スイッチ作動点キーストローク耐久性
Cherry MX1.2mm3.4mm5000万回

5位「CORSAIR K70」

上記のCORSAIR K65よりキースイッチが豊富であり、全部でなんと7種類となっている。その中でも人気なのが「Cherry MX Low Profile Speed」。スピード軸と言われている銀軸のキー高さが低くなったモデル。作動点やキーストロークがより短く、反応を極めたい人向け。

created by Rinker
CORSAIR
価格(税込)種類重さ有線/無線
18,000円フルサイズ1,020g有線
スイッチ作動点キーストローク耐久性
Cherry MX1.0mm3.2mm5000万回

プロ選手のキーボード設定

昨年のフォートナイトワールドカップのランキングシステムの中でも注目された選手のキーボードとその設定を紹介。有名プロ選手が必ずしも上記ランキングのキーボードを使っているわけではないのでご注意を。

■Bugha

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-01-1.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
  • チーム:Sentinels
階段屋根
XVCL-Shift
編集使うしゃがむトラップ
FEL-CtrlT
マップリロード建築回転つるはし
MRG1

■Ninja

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-02-1.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:Corsair K70
  • チーム:teamninja
階段屋根
マウス
サイド
Qマウス
サイド
L-Shift
編集使うしゃがむトラップ
GECS
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■Tfue

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-03.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:TAEHA TYPES KEYCULT NO. 1/60
階段屋根
REQマウス
サイド
編集使うしゃがむトラップ
Vマウス
ダウン
L-ShiftF
マップリロード建築回転つるはし
MCC1

■Myth

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-04.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:LOGITECH G PRO X
階段屋根
Qマウス
サイド
VD
編集使うしゃがむトラップ
FCL-Shiftマウス
サイド
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■Mongraal

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-05.png

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
階段屋根
マウス
サイド
マウス
DPIボタン
マウス
サイド
L-Shift
編集使うしゃがむトラップ
F4L-CtrlC
マップリロード建築回転つるはし
Mマウス
サイド
5Q

■Arkhram

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-06.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
階段屋根
マウス
サイド
Qマウス
サイド
V
編集使うしゃがむトラップ
FEL-Ctrl5
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■Zayt

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-07-1024x536.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:DUCKY ONE 2 MINI
階段屋根
Qマウス
サイド
EL-Shift
編集使うしゃがむトラップ
FCL-CtrlT
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■benjyfishy

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-08.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
階段屋根
Qマウス
サイド
CL-Shift
編集使うしゃがむトラップ
Eマウス
ダウン
L-CtrlV
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■Saf

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-09.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:ANNE PRO 2
階段屋根
EVQL-Shift
編集使うしゃがむトラップ
GFCL-Alt
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■aqua

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-10.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
階段屋根
L-AltCFV
編集使うしゃがむトラップ
Gマウス
ダウン
L-ShiftQ
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■Megga

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-11-1024x576.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX 5
階段屋根
ZXCQ
編集使うしゃがむトラップ
FEL-CtrlT
マップリロード建築回転つるはし
TabRR1

■MrSavage

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-12.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:ROCCAT VULCAN 122 AIMO
階段屋根
FGTL-Shift
編集使うしゃがむトラップ
REL-CtrlF5
マップリロード建築回転つるはし
MYY1

■Stompy

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-13.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
階段屋根
Qマウス
サイド
FX
編集使うしゃがむトラップ
GECT
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

■Ceice

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fortnite-mouse-14.jpg

詳細・設定

  • 使用キーボード:STEELSERIES APEX PRO TKL
階段屋根
マウス
サイド
マウス
サイド
マウス
サイド
Q
編集使うしゃがむトラップ
EFL-Ctrl6
マップリロード建築回転つるはし
MRR1

まとめ

以上が海外プロ選手のキーボード使用率ランキングとキーボード設定でした。使用率1位は「STEELSERIES APEX PRO TKL」であり、今回紹介した有名プロのほとんどがAPEX PROを使用しています。

フォートナイトは撃ち合いだけでなく建築速度も重要なため、応答速度の速さとキーストロークの短さが選ばれている理由でしょう。お値段高めですが、一回使うと他のキーボードには戻れないくらいストレスなく操作できます。

ロジクールやRazer、Corsairにも独自のキースイッチを開発してもらいたいですね。