MSI【VIGOR GK50 ELITE】2種類のKailhスイッチを採用したゲーミングキーボードを発表

MSIからKailhスイッチ採用のゲーミングキーボード「VIGOR GK50 ELITE」を発表。日本国内での発売日は未定だが、価格は11,000円(税込)となる。日本語配列の発売はアナウンスされている。分かり次第更新する。

2種類のKailhスイッチを採用し、ロープロファイルのボックススイッチ(ホワイト)とメカニカルスイッチ(レッド)から選択できる。耐久性も高く長く使えるキーボードとなる。

VIGOR GK50 ELITE 特徴

  • 速度・耐久性を備えたスイッチ
  • スリムで軽量なベース
  • 手に馴染むデザイン
  • RGB LED搭載
  • 便利なホットキー
  • 2つの凸型キーキャップの付属

■速度・耐久性を備えたスイッチ

ボックススイッチ(ロープロファイル)・メカニカルスイッチともに作動点とキーストロークに優れており、速度・耐久性ともに高性能。どちらもクリック感のあるキースイッチとなる。

スイッチ種類

ボックス
スイッチ
(ホワイト)

メカニカル
スイッチ
(レッド)

クリック感
作動点 1.8±0.3mm 2.2±0.6mm
キーストローク 3.6±0.3mm 4.0±0.5mm
押下荷重 45±15g 50±15g
動作寿命 8000万回 5000万回
  • 作動点:キーが入力判定される押し込み距離
  • キーストローク:キーを最大まで押せる距離
  • 押下荷重:キー押し込みに必要な力

ロープロファイルのボックススイッチは作動点が短く、押下荷重も小さい。より軽い力でタイピングでき、入力速度が重要なゲームに向いている。メカニカルスイッチの方がしっかりとした押し心地を得やすい。

■スリムで軽量なベース

ボックススイッチ、メカニカルスイッチ関係なく、ベース自体がスリムで軽量な作りとなる。ヘアライン加工の「金属製ベース」にマット加工の「キーキャップ」が非常にスタイリッシュ。もちろん耐久性も高く、指紋も残りにくい。

ベースの裏側には滑り止めを搭載し、ゲームやタイピング時の滑ることなくサポートしてくれる。

■手に馴染むデザイン

人間工学に基づき、手首から指先にかけて高くなるよう設計されている。快適且つ自然な位置で保てるため、長時間のタイピングやゲームでも疲れにくい。

■RGB LED搭載

数百万色の表示が可能なRGB LEDライティングを搭載。MSI Dragon Centerソフトウェアを使用することで、キー毎に様々なエフェクトやカラーを細かく設定できる。

■便利なホットキー

ドラゴンマークのホットキーと色々なボタンを組み合わせることで、ソフトウェアを起動しなくとも即座にLED制御やメディアコントロールを行える。慣れれば間違いなく便利。

■2つの凸型キーキャップを付属

左下のCTRLキーALTキー凸型を付属している。頻繁に使うキーであり、凸型はタッチがスムーズになる。もちろんキー引き抜き工具も付いてくる。

VIGOR GK50 ELITE スペック

製品名 VIGOR GK50 ELITE
インターフェース USB2.0
ケーブル長 1.8m
サイズ 435×135×38mm
重量 800.5g
発売日 未定
11,000円(税込)