「Kraken Pro 60%」FPSに最適な60%サイズと4種類のキースイッチから選べるゲーミングキーボードを発表

Krakenからコンパクトで4種類のキースイッチから選べるゲーミングキーボード「Kraken Pro 60%」を発表。発売日は12月7日、価格は12,060円となります。

FPS向きの60%サイズキーボードであり、マウスの操作領域を大きく確保したい人にオススメできます。また、音楽に連動してキーボードが光るRGBライティング機能も搭載されており、他のキーボードとは一味違う魅力が詰まっています。

キースイッチは4種類から選べる

Gateronのメカニカルスイッチは1億回を超える耐久性があり、Kraken Pro 60%は以下の4種類のキースイッチから選択できます。FPSなどの反応速度が大事なゲームには銀軸や赤軸が人気ですが、キーを押した感覚が好きな人は茶軸や青軸を使うケースが多いです。

Gateron
キー種類
茶軸 赤軸 青軸 銀軸
スイッチタイプ タクタイル リニア クリッキー リニア
作動点 2.0mm 2.0mm 2.3mm 1.0mm
キーストローク 4.0mm 4.0mm 4.0mm 3.2mm
押下げ荷重 55gf 45gf 55gf 45gf
クリック感 なし なし あり なし

コンパクトな60%サイズ

キーボードにはいくつかサイズがあり、Kraken Pro 60%は名前にある通り「60%サイズ」のキーボードなります。FPS等のゲームに最適化されており、テンキーやFnキーなどを省いています

デスクが小さい方や、ローセンシでマウスを大きく動かしたい方は60%サイズをオススメします。

デメリットは、ゲーム以外の作業をするときに若干不便になることです。Fnキーだけでなく十字キーも無いため、細かいところでストレスが溜まるかもしれません…。ゲームやネットサーフィンしかやらないなら問題はありません

本体サイズは幅293×奥行40×高さ103mmとなっており、標準的なキーボードより小さいです。

音楽に合わせてライティング可能

ヘッドセットにはよくある音楽に合わせてライティングする「音楽反応モード」を搭載しています。ゲーム中は、キーボードをじっくり見る機会は少ないですが、音楽鑑賞しているときに恩恵を受けられます。

約1680万色と多彩かつPCソフトでプログラム可能なので、部屋の雰囲気や他のデバイスに合わせて設定できます

IP68の防水防塵性能

イヤホンやハニカムシェル搭載のマウスには対応することがある、防水防塵性能を備えています。その中でもレベルの高いIP68を満足しており、水中でも使えます(推奨はしません)。

実際の用途としては、水洗いで掃除することです。汚れだけでなく食べカスなどの細かいゴミも排除でき清潔感を保てます

公式製品ページはこちらから