SteelSeries からロスレス2.4GHzワイヤレスに対応したゲーミングヘッドセット「Arctis 9」を発表。海外での発表であり、日本での発売日や価格は未定となっています。Bluetoothにも対応しており、機器に応じて2.4GHzと使い分けることができます。
特徴
- ラグのないロスレス2.4GHzワイヤレス対応
- ノイズキャンセリングマイク搭載
- ChatMixコントロール
- 連続20時間以上のバッテリー性能
- サスペンションバンドなどによる装着性の良さ
- DTSサラウンドサウンド対応
■ラグの無いロスレス2.4GHzワイヤレス対応
2.4GHzワイヤレスのトランスミッターベースステーションに接続することでラグの無い通信を可能としています。映像とオーディオにラグが無く、足音への反応が遅れる等のデメリットもなくなりゲームに没頭できます。
また、ロスレス※のため音質低下することはありません。これはPCだけでなくPS4やPS5にも勿論対応しています。
※ロスレス:圧縮したデータを展開しても、圧縮前データ(オリジナルの音源)と完全に一致する圧縮方式
■ノイズキャンセリングマイク搭載
Discord認定のゲーミングに最適なマイクであり、スタジオグレードの音声と明瞭さが特徴となります。そして、ノイズキャンセリングを搭載しており、バックグラウンドのノイズをカットしてくれます。相手に不快な思いをさせず、自分のクリアな声のみを届けることができます。
■ChatMixコントロール
オンイヤーヘッドホンにあるダイヤルでゲームとチャットのオーディオを調整できる「ChatMixコントロール」を搭載しています。わざわざゲームを中断してPCソフトを開くことなく片手で簡単に調整できます。
■連続20時間以上のバッテリー性能
他社のヘッドセットと比較してもトップのバッテリー性能となっています。連続で20時間以上使うことができ、ゲーム中にバッテリーが切れる心配もありません。
ちなみに先日発売された「Logicool G GPRO Xゲーミングヘッドセット」と同じ性能となっています。
■サスペンションバンドなどによる装着性の良さ
下記の特徴により頭を包み込むような装着性の良さを実現しています。
- 頑丈なスチール製のヘッドバンド構造
- スキーゴーグルサスペンションバンド
- Airweaveイヤークッション
Airweaveイヤークッションは通気性が良く耳が蒸れにくいです。長時間着けていても違和感なく集中してゲームするのに向いているヘッドセットと言えます。
■DTSサラウンドサウンド対応
次世代のサラウンドサウンドとして名高い「DTS Headphone:X V2.0」を実現しています。相手の足音・銃声を3次元の位置情報として伝えてくれます。
同社のArctis Proワイヤレスで体験したときに位置情報の正確さに感動を覚えました。FPSやTPSで足音等をしっかり聴きたい方に使ってほしいです。
SteelSeries Artics 9 スペック
製品名 | Arctis 9 |
ワイヤレス接続 | 2.4GHz Bluetooth 4.1 |
ヘッドホン部分 | |
ドライバー | 40mmネオジム |
周波数特性 | 20~20,000Hz |
感度 | 98dBSPL |
連続再生時間 | 20時間 |
インピーダンス | 32Ω |
マイク部分 | |
周波数特性 | 100~6,500Hz |
特性パターン | 双方向 |
感度 | -38V/Pa |
インピーダンス | 2,200Ω |
互換性 | PC プレイステーション Nintendo Switch VR モバイル機器 |
発売日 | 未定 |
価格 | 未定 海外では199.99ドル |