Corsair「HS60 HAPTIC」迫力ある重低音と振動機能により臨場感を高めたゲーミングヘッドセット

Corsairから重低音を強化したゲーミングヘッドセット「HS60 HAPTIC」を発表。発売日は12月5日、価格は16,390円(税込)となります。

Corsair独自の触覚フィードバックによる振動を利用して、ゲームや映画、音楽鑑賞時の臨場感を高める機能が搭載されています。他社のヘッドセットとうまく差別化を図っています。

HS60 HAPTIC 特徴

  • 重低音を強化した迫力あるサウンド
  • バーチャルサラウンド対応
  • 形状記憶フォームによる快適な装着性
  • 取り外し可能なノイズキャンセリングマイク

■重低音を強化した迫力あるサウンド

大口径の50mmネオジウムドライバーを採用し、触覚フィードバックを搭載し「重低音」を強化したヘッドセットです。

周波数帯域は20~20,000Hzに対応していますが、その中でも低音部分である20~80Hz帯を強化しています。また、タクタイルフィードバックによる振動機能により、ゲームや映画、音楽鑑賞において臨場感を高めることができます

イヤーカップの右側にあるダイヤルで、振動などのハプティックエフェクトの強度を調整可能です。

■バーチャルサラウンド対応

インテリジェントコントロールシステム「iCUE」により、イコライザー設定やバーチャルサラウンドもサポートされています。

このiCUEは、カスタムオーディオの幅が広がるので、購入後はすぐにインストールすることをオススメします。折角なら最高の状態でゲームや音楽を楽しみましょう。

■形状記憶フォームによる快適な装着性

イヤーカップ部分には人気の形状記憶フォームを採用し、耳から頭にかけてぴったりフィットする快適な装着性を実現しています。

ヘッドバンドアームとハウジングの継手部分には、耐久性に優れるアルミニウム製のヨーク構造を採用しています。

■取り外し可能なノイズキャンセリングマイク

単一指向性のノイズキャンセリングマイクであり、集音時にノイズを省くことができます。PCの駆動音なども除去してくれるので、ボイスチャットの相手に不快な思いをさせません。

ボイスチャットを使わない場合は、マイク部分は取り外してスッキリと取り回しできます

HS60 HAPTIC スペック

製品名 Corsair
HS60 HAPTIC
ドライバー 50mmネオジウムドライバー
感度 111dB
周波数帯域 20~20,000Hz
インピーダンス 32Ω
マイク感度 -40dB
マイク周波数 100~10,000Hz
マイク指向性 単一指向性
マイク着脱 可能
インターフェース USB
ケーブル長 1.8m
サイズ 161×99×207mm
重量 420g
発売日 12月5日
価格 16,390円(税込)

公式製品ページはこちらから