Bose「QC35 IIゲーミングヘッドセット」ANC搭載かつ取り外し可能なブームマイク付きヘッドセットを発売

Boseから取り外し可能なブームマイク搭載の「QC35 IIゲーミングヘッドセット」を発表。海外では2020年10月13日発売、価格は329.95ドルとなっています。日本向けは未定のため、続報が入り次第更新していきます。

ゲーム時はブームマイクにより仲間と連携を取り、音楽を聴くときはマイクを外しワイヤレスで快適に楽しむことができます。

特徴

  • 取り外し可能なブームマイク
  • ANCで余計なノイズを低減
  • 軽量素材による快適さ
  • USBダイヤルによる音量調節
  • 最長40時間のバッテリー性能

■取り外し可能なブームマイク

ゲーム時は有線、外出時はワイヤレスヘッドホン

今までにない新しいヘッドセットであり、有線のブームマイクが取り外し可能となっています。よって、ゲーム時はブームマイクを取り付けることで安定した低遅延の有線接続となり、外出時はマイクを取り外し快適なワイヤレスヘッドホンとなります。

このブームマイクはDiscord認定であり、バックグラウンドノイズを拾うことなくクリアな声を相手に届けることができます。Boseは30年の航空用ヘッドセット開発でマイク技術も培っているので性能は折り紙付きです。

■ANCで余計なノイズを低減

ノイズ低減でFPSでの足音も聴こえやすい

一般的なゲーミングヘッドセットは、アクティブノイズキャンセリング機能が付いていない製品が多いです。「QC35IIゲーミングヘッドセット」は、4つのマイクによりノイズを識別・除去することでゲームの音により集中できます。

FPSやTPSで最も重要とされている敵の足音も聴きやすく、外部の余計な音に惑わされることはありません。

■軽量素材による快適さ

ゲームを長時間プレイできるように開発されており、軽量素材を使用し最小限の締め付け力となっています。ヘッドセット自体が235gであり、有名な「Logicool G PRO X Gaming Headset」と比較しても100g程度軽く仕上がっています。

いくら性能が良くても、長時間プレイによる快適性がなければストレスに繋がります。自分のプレイに影響し本来のパフォーマンスを出せないこともあります。

QC35IIゲーミングヘッドセットは、高音質・安定のマイク性能・軽量快適性を兼ね備えたゲーミングヘッドセットと言えます。

■USBダイヤルによる音量調節

USBダイヤルコントローラーが付属しており、マスターボリュームやマイク音量を調整できます。PCソフトやアプリを開く必要がなく手元で簡単に操作できます。

■最長40時間のバッテリー性能

有線接続では最大40時間、ワイヤレス接続では最大20時間使用することができます。さすがに連続で20時間以上使用する人はいないので、一日中充電なしでも余裕で持ちます。

また、15分の急速充電により有線で5時間、ワイヤレスで2.5時間使用できます。

QC35 IIゲーミングヘッドセット スペック

製品名

Bose
QuietComfort35 II
ゲーミングヘッドセット

Bluetooth Ver.4.2
対応コーデック SBC/AAC
マイク 合計7個
ANC用:4個
音声ピックアップ用:2個
ブームマイク:1個
連続再生時間 有線:40時間
ワイヤレス:20時間
急速充電 15分充電時
有線:5時間
ワイヤレス:2.5時間
サイズ
幅×高さ×奥行
170×180×80mm
重量 230g
付属品 トラベルケース
マイクロUSB充電ケーブル
ブームマイク
2.5~3.5mm補助ケーブル
USBダイヤルコントローラー
発売日 海外:2020年10月13日
価格 海外:329.95ドル

公式製品ページはこちらから