B&W(BOWER & WILKINS)からノイズキャンセリング搭載の「PX7」にカーボンエディションが新たなカラーとして追加されました。今回は海外発表のため、日本での発売日・価格は未定となります。(日本で発売することは確定しています)
購入可能になった時に通知を受け取りたい方は製品ページで登録してください
高剛性かつ軽量なカーボンエディション
スポーツカーの素材として使われるカーボンを惜しげもなくヘッドホンに採用しています。従来のPX7と比較し、高剛性かつ軽量になることで余計な共振を抑え音質を最大限に高めています。それだけでなく、持ち運び時に壊れにくいという特徴も持っています。
また、43.6mm高音質ドライバーによる音の分離がよく、ボーカルの息遣いや発音もクリアに聴くことができます。
連続30時間再生のバッテリー性能
ワイヤレスヘッドホンの中でも再生時間が長く、連続で30時間の再生が可能となっています。もし充電が切れた場合でも15分充電で5時間再生可能な急速充電モードも搭載されています。
音質や剛性だけでなく、長寿命バッテリーといった利便性の面でも優れているワイヤレスヘッドホンとなります。
適応型ノイズキャンセリング搭載
最近のヘッドホンに多く搭載されているノイズキャンセリングですが、PX7カーボンエディションは「適応型ノイズキャンセリング」となります。「周囲音に応じたノイズキャンセリング」「ノイズキャンセリングの強弱」「外音取込み」などを切替えることができます。
以下3つのモードを専用アプリで選択できます。
- オート:4つのマイクでノイズを判断し、環境に応じて自動で除去することができる
- 低:車の騒音や周りの音を聴くことができ、安全に道路を渡ることができる
- 高:エンジン音や電車の走行音などのノイズを強力に遮断できる
イヤーカップ操作で再生/停止を操れる
イヤーカップを持ち上げ耳から外すことで音楽を停止し、再度装着すると再生する機能を搭載しています。音楽プレイヤー側での操作が必要なく、とっさに音楽を停止したいときに役立ちます。
PX7 カーボンエディション スペック
製品名 | B&W PX7 カーボンエディション |
Bluetooth | Ver.5.0 aptX アダプティブ |
ドライバー | 43.6mmフルレンジ |
周波数帯域 | 10~30,000Hz |
インピーダンス | 20Ω |
感度 | 111dB |
連続再生時間 | ANC ON:30時間 |
充電 | 15分で5時間再生 |
サイズ 幅×高さ×奥行 |
175×220×80mm |
発売日 | 未定 |
価格 | 未定 |
B&Wについて
Bowers & Wilkins (バウワース アンド ウィルキンス)およびB&Wは、イギリスの企業B&W Group Ltdによって製造される高級スピーカーブランドである。カーオーディオも製造している。
1966年にB&W Electronicsとして設立され、スピーカーコーンにケブラー素材を当初から使用したメーカーである。1979年に初代M801を発表。以来28年にわたり最先端音響解析によるスピーカーを提供しつづけている。
日本では日本マランツ(マランツ コンシューマー マーケティング)が英国本社から輸入して販売を行っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bowers_%26_Wilkins