Appleから高精度ANCと空間オーディオが特徴のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」を発表。発売日は12月15日、価格は61,800円(税別)となります。
枕のように柔らかいイヤークッションや各種センサーにより頭の位置を特定し、サウンドの出し方を自動で調整する空間オーディオが一番の目玉となっています。また、8個のマイクによる高精度なANCなど豊富な機能が盛りだくさんです。
AirPods Max 特徴
- 包み込むような空間オーディオ
- 8個のマイクによるANC
- 頭部への負荷を分散するキャノピー
- 枕のように柔らかいイヤークッション
- Digtal Crownによる音量調節
- 5つのカラー
- バッテリーが長持ちするケース
■包み込むような空間オーディオ
映画館にいるかのような「包み込むサウンドである空間オーディオ」を搭載しています。
内蔵されたジャイロスコープと加速度センサーを採用し、頭のわずかな動きを検知ます。これらのセンサーはiPhoneやiPadProで市場実績があるので、意図しない方向からサウンドが出るというような不具合はないかと思います。
また、イヤークッション装着時のフィット感に合わせてサウンドを自動で調節する「アダプティブイコライゼーション」に対応しています。
イヤークッション内のマイクが自分の聴いているサウンドを測定し、曲の周波数を自動で調整します。一つひとつの音を忠実に再現しながら、パワフルな音質を届けてくれます。
アップルが独自に設計したダイナミックドライバーは、低音~高音域に渡る幅広い周波数レンジでサウンドの細部を豊かに表現できます。さらにネオジウムリング磁石モーターにより、音の歪みを最小限にとどめ、フルボリュームでも一貫したクリアな音質を保てます。
■8個のマイクによるANC
一般的なヘッドホンやイヤホンのANC(アクティブノイズキャンセリング)は、ヘッドホンの外部と内部に2個マイクが装着することでノイズ低減をしています。
AirPods Maxは、外部に6個、内部に2個の計8個のマイクにより高精度にノイズを検知し、それを打ち消す音を出しています。外部の不要なノイズを完璧に打ち消すことが可能なANC機能と言っても過言ではないでしょう。
これらのマイクにより、ANCと真逆の外音取込み機能も搭載されています。イヤーカップ部にあるボタンを押すだけで切り替えられ、周囲の音を取込めます。道路横断時の自動車エンジン音を確認したり、ヘッドホンをしながら通話したりと活用の幅は非常に多いです。
更にマイクを1個追加し、通話時はビームフォーミングマイクロフォンが自分の声だけを拾うので、風切り音やノイズを相手に届けることなくクリアな音声通話が可能となっています。
■頭部への負荷を分散するキャノピー
今までのヘッドバンドとは全く異なる「キャノピー」は、通性のあるニットメッシュ素材となります。頭部への負荷であるヘッドホンの荷重を分散し圧力を減らす構造です。
ステンレススチールフレームや伸縮アームとの相性も良く、「強度・フィット感・快適性」の調和がとれ自分の好きな位置でヘッドホンを固定することができます。
また、酸化皮膜処理された見た目にも美しいアルミニウムカップは、左右それぞれが別々に回転して圧力を調整する画期的なメカニズムとなります。
■枕のように柔らかいイヤークッション
AirPods Max専用に開発したメッシュ生地のイヤークッションは、枕のように柔らかく耳を包み込むため、圧迫感も少なく蒸れにくいです。
形状記憶フォームのため、頭の形状に合わせてイヤークッションが変化し、密閉性も申し分ないため低音が漏れにくく質の高いサウンドにも貢献しています。
■Digtal Crownによる音量調節
イヤーカップの上部に付いている「Digtal Crown」により、音量調節だけでなく曲送りや電話の応答もできます。スムーズに回転するので正確に音量調節が可能な点が個人的には嬉しいです。
外使いだと、曲や環境音に応じて音量調節する機会が多いので、簡単かつ正確に調節できるDigtal Crownは素晴らしい機能だと思います。
■5つのカラー
AirPods Maxには、淡い色が印象的な5つのカラーリングを展開しています。一般的なシルバーやスペースグレイだけでなく、スカイブルー、ピンク、グリーンのラインナップとなります。
イヤホンとは異なり、外使いだと非常に目立つので、スカイブルーやピンクを選べば注目の的になれます。そこまで存在感を出したくないならシルバー、スペースグレイ、グリーンあたりが妥当でしょう。
■バッテリーが長持ちするケース
ソフトでコンパクトなSmart Caseに収めると、超低電力状態に切り替わりバッテリーを長持ちさせることができます。こういう商品が出るということは、未使用時のバッテリ消費量が多いことを示唆しています。
満充電すれば最大20時間使うことができ、長時間の音楽や映画鑑賞などを楽しめます。ちなみにANCや空間オーディオをONにした状態でも再生時間は変わらないので、様々な機能をバッテリー消費関係なく使うことができます。
5分充電するだけで1.5時間音楽を再生できる急速充電にも対応しています。
AirPods Max スペック
製品名 | Apple AirPods Max |
ドライバー | Apple設計のダイナミック型 |
機能 | ・ANC(アクティブノイズキャンセリング) ・外音取込み ・アダプティブイコライゼーション ・空間オーディオ |
センサー | ・光学センサー ・ポジションセンサー ・ケース検知センサー ・加速度センサー ・ジャイロスコープ |
マイク | 合計9個のマイク ・ANC用に8個 ・音声を拾うマイクを3個 (内2つはANC用と同じ) |
チップ | Apple H1ヘッドホンチップ |
サイズ W×H×D |
168.6×187.3×83.7mm |
重量 | 384.8g |
バッテリー | 最大20時間再生 5分充電で1.5時間再生 |
Bluetooth | Ver.5.0 |
同梱物 | Airpods Max Smart Case Lightning-USBCケーブル マニュアル |
発売日 | 12月15日 |
価格 | 61,800円(税別) |